光の柱
先日、茨城県にある「御岩神社」に行って来ました。
「かつて、アポロ14号の宇宙飛行士 エドガー・ミッチェル氏が
宇宙から地球を眺めたときに、
1か所ものすごく光って見える場所があったそうで、
その場所を特定してみたら、この御岩神社の場所だった。」
と言い伝えてられている神社です。
又、日本人初の女性宇宙飛行士である向井千秋さんと、
同乗しているクルー全員も
同じこの「光の柱」を目撃したとも言われていて、
強力なパワースポットとしても有名みたいです。
同行者はおなじみの上ちゃん
かなり広い敷地で、入った瞬間に空気が変わった感じがしました。
神社全体でかなりの数の神々が祀られていて、
途中途中で、お賽銭を入れていきました。
行かれる方は小銭多めに用意した方がいいです笑
細道や斜面を1時間くらい歩いて
一番奥にある「かびれ神宮」にようやく辿り着きました。
ここの神様は物凄く厳しいらしく、
「無礼者」には容赦ないそうです…
そして、宇宙から見える「光の柱」の正体は…
天然記念物に指定されている
推定樹齢600年の「三本杉」だそうです。
かなり強力なパワーが充電されたかもなんで、
僕から間接的に受け取って下さい;笑
プチ遠出しようと、
いつものごとく、出発直前に
適当に調べて行っただけなんですが、
予想以上に凄い場所でしたね、
いろんな意味で。
新宿から電車で2時間+バスで30分ちょと
行ってよかったです◎